2009-01-01から1年間の記事一覧

田んぼの生きもの

先週田んぼ行ったのは、10日か。その時撮った写真、アップしておこっと。 ウラナミシジミ。なかなか羽を広げてとまってくれないんだよなー。 上の写真と同じ個体です トウキョウダルマガエル。目に私が写りこんでいます。不耕起の田んぼは生きものが多い!ア…

羆撃ち

1日、京都で山陰本線へ乗り換え、綾部へ。一泊の出張から先ほど帰宅しました。新幹線の往復車中、「羆撃ち」を読み耽りました。著者の久保俊治さんは、桑園寮のハマダ先輩が人生の師と仰ぐ日本最高のハンター。野生と対峙する数々の場面、緊迫感が半端じゃな…

傘寿のお祝い

もうじき父の誕生日を迎えます。80歳になります。誕生日はちょうど仕事なので、一足早い21日(月、敬老の日)、西横浜の颯(はやて)でささやかな会食をしました。ガンの手術を2回して、長らく糖尿病を患って、生きる意欲が減退していましたが、鶴瓶さんのテ…

友、遠方より来る

熊本よりミヤタキヨシ君が上京。19日(土)の夜、私が幹事で、知る人ぞ知る、常連さん以外誰も知らない川崎の名店、「蛍(ほたる)」に総勢12名が集まりました。北大教養時代、恵迪寮(けいてきりょう)で惰眠を貪り、うだうだと、なんやかや、ずるずると一…

環境プランナー・ベーシック資格試験実施

19日(土)、第一回目の環境プランナー・ベーシック資格試験が全国各地で実施されました。環境問題を憂う400名以上の老若男女が受験されたとか。私は東京会場(東京大学)で試験監督官をやりました。受験生の皆さん、お疲れさまでした。合格発表は10月20日前…

田んぼの生きもの・・・秋

稲刈りの合間に写真を撮りました。 あっちにもこっちにもナガコガネグモ。堂々たる存在感 ヤマトシジミ。羽がぼろぼろです。 ヨツボシホソバ♀ 蛾の仲間です。星は3つしか見えません。

稲刈りはじめ

「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」・・・その昔、うまいこと言うな−と感心して、以来、私の座右の銘になっています。 初夏の田植えから4ヶ月、私たちが植えた望地の稲も頭をたれておりました。見事に。コナギやオオアブノメなどの水田雑草にも負けず、…

鳩山政権誕生の翌日

鳩山政権発足。やはり小沢鋭仁環境大臣に期待しています。ちょっと関わりもありますし・・・。 この歴史の転換期、いいタイミングでいい本を読みました。ガンジーの危険な平和憲法案 (集英社新書)作者: C・ダグラス・ラミス出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009…

やぶ蚊に負けず

秋といえばキノコ。久々に長屋門公園→矢指市民の森→追分市民の森をはしごしました。キノコはほとんどなし。次から次と寄ってくる蚊をかわしつつ2時間程の散策を楽しみました。まだ暑い。 蝉の死体をかもす菌類 ”アマガエルの生活の中心は草や木の上にあるの…

議員はくじで選ぼう

今回の選挙、投票率は前回をちょっと上回っただけとのことですが、選挙会場には長い列ができていました。初めての経験です。みんな、とにかく変わってほしかったんだね。いっそのこと、選挙じゃなくて、くじ引きにすれば、もっとドラスチックに変わったのに・…

甲子園閉幕

中京大中京高校と日本文理高校、どちらの高校にも特に思い入れはありませんでしたが、手に汗握る素晴らしい決勝戦、最後は両校の大ファンになりました。 日本文理の最終回の反撃は2アウトから!攻撃側は、3アウトになるまでずっと攻め続けることができる、…

あんこうさんご夫妻

皆さん、お酒はお好きですか?私は好きです・・・ということで、誘ったり誘われたり、よく飲み歩く私ですが、北大野球部の大先輩、佐藤安弘さんのお宅には直前の電話一本で、図々しくも押しかけます。そして、いつも飲ませていただきます。飲みまくりです。 日…

8月20日

長男の誕生日です。ありがたくも社会人として迎えることができた23回目の誕生日、本当に月日が経つのは、はやいもの。 長男が産声をあげた翌21日は甲子園の決勝戦、産院の休憩室で見ていたからでしょう、天理高校のエース、本橋投手が、肘痛に耐えながら、松…

球爺の夏

高校を卒業して33回目の夏、今年も国立七大学OB野球大会(1日・土)と厚木高校の現役・OB交流戦(9日・日)に出場できました。 ありがたいことに、まだ、硬式ボールを投げられます。もちろん翌日は肩がみしみし・・・。ヒットも打てました。スタンディング・ダ…

三番瀬(さんばんぜ)

人は何をしに干潟にいくか。潮干狩り?普通はそうでしょうね。どこの国の人たちでしょうか、潮干狩りという牧歌的なもんではなく、明らかに生活のため、シロアサリという別名をもつ外来種、ホンビノス貝を大量に獲っている人たちを見かけました。私たちは干…

クモタケ?

漢方薬に冬虫夏草(とうちゅうかそう)というのがあります。サントリーやDHCという大手食品会社が販売しているサプリメントにも冬虫夏草配合のものがた〜くさんあります。クモや昆虫から生えたキノコはいかにも霊力を備えていそうです。煎じて飲めば生命のパ…

高校野球考

9-10というなかなか凄まじいスコアで後輩たちの夏の甲子園予選は終わりました。 2回の守備を終えて0-7という劣勢から盛り返した攻撃の粘り強さは味方スタンドを沸かせましたが、守りでは最後までリズムに乗れませんでした。 高校生は”微妙”というか、なんと…

ゴーヤの一週間

わが家の緑のカーテン、一番オーソドックスにゴーヤ(ニガウリ)を植えているんですが、花は咲くものの、すぐ落ちてしまう。 なんでだろう?と思っていたところ、気が付くと膨らみかけた花柄が・・・。先に花芽があって、花が咲いて、今すくすくと実が育ってい…

地道に草取り

今年も半分が過ぎてしまいましたね。7月1日(水)は相模原新戸の田んぼの草取りに行きました。 オガワさん曰く、「草取は農家でなくてもできる」・・・そりゃ、そうだ。これから3週間が勝負とのこと、援農もがんばりどころです。『草取りは農家の命取り』、…

湿度いっぱい

昨日(23日)は環境プランニング学会の年一回の総会&講演会でした。四国や関西、長野や福島など、遠方からも多くの環境プランナーが集まってくれました。会う人ごとに、「ブログ見てますよ」と言われ、あわてて最近撮った写真をアップする次第です。 変形菌…

桶ケ谷沼

トンボの飛行は自由自在。細長い腹部と4枚の羽根、そのフォルムは飛ぶという機能のために一切の無駄が省かれている・・・だから、トンボの種類を見分けるのは難しいのです。種類がが違っても、どれもよく似ていますから。 長男がまだ、小学校に上がるか上がら…

息子からのプレゼント

関東は昨日入梅したとか・・・今日も雨が降っています。さて、6月は梅雨に入る時期でもあり、父の日があり、私の誕生月でもあります。この春就職した長男が、わずかな給料から一足早くプレゼントをくれました。何だと思います?野球のミットです。それもオーダ…

キノコもしつこくアップ

一昨日、昨日の雨で今朝はきっとあちこちでキノコが頭をもたげることでしょう。 隣接した瀬谷市民の森、追分市民の森、矢指市民の森を這いずり回って撮ったキノコをアップします。 相変わらず名前がなかなか分かりません。追々調べましょう。[:W300] ナガエ…

しつこくクモ、いきましょか

撮影の腕はあがりませんが、写真は増えます。 くっつけたゴミに隠れたゴミグモ。頭が下です 蟻にそっくり、アリグモ♀ 威嚇するヤミイロカニグモ ガラスをすばやく動く同じマミジロハエトリ♂ マミジロハエトリと目が合っちゃったよ。

キノコも一気に公開

雨が続くとキノコも一気に出てきますね。ただ、図鑑を見てもさっぱり名前がわかりません。 キノコらしい形、明確なつば、ひだも写っているが名前がわからん。 誰か教えて! ぬらぬらしています。○○ナメツムタケ?右はたぶんハチノスタケ。たぶん・・・ ??? …

カタツムリとカエル

梅雨入り間近? 小指の先ほどのカタツムリ ミスジマイマイ? アマガエルが雨を待つ?

クモ・くも・蜘蛛

最近撮ったクモの写真をアップします。 ぶれぶれでピントぼけのオナガグモ。足を伸ばすと松の葉のようにしか見えない。 一本の糸を張り、その糸を伝ってきたクモを食べるとか。 ヤマシロオニグモ?同じ固体を背中側とお腹側から撮影。 木々の間はコシロカネ…

不耕起田んぼの田植え

望地の1号田んぼに田植えをしました。最新式の田植え機を使えばあっという間の小さな田んぼ、人が集まってわいわいがやがや植えれば、楽しいイベント会場です。30日(土)は地元のロータリークラブの面々と法政大学の学生さんが大活躍31日(日)は大家族のメ…

トコロジスト指南

家の近くに、おもしろい自然観察スポットがあることを再認識して、時間があると(なくても)のこのこ出かけていってしまう今日この頃、「目指せ!トコロジスト」気分です。 トコロジストとは・・・鳥の専門家、昆虫の専門家、民俗の専門家ということではなく、…

これって粘菌?!

私は南方熊楠先生を敬愛しおります。先生が晩年、関心をもち、観察を続けた粘菌(変形菌)。いつか自分で見つけたいと思っていましたが、これか!!あっけなく出会いました。矢指市民の森です。 サビムラサキホコリかな?一番似ているようですが、分かりません…